このソケットが活躍する場面は限らる。 例えば,ワゴンR(MC21S等)のフロントショックアブソーバ交換作業時。アッパーマウントロックナットの締結(確認)に用いる。 ロックナット締結時,アブソーバのシャフト中心の六角凹に六角レンチを差し込んで供回りを防ぐ必要があるのだが,ロックナットが奥深くに位置しているのでディープオフセットメガネレンチでも届かず,また一般的なディープソケットではロックナットに届いても,貫通していないため回り止めができない。 そこで,この特殊なソケットを用いると,ソケット端にメガネレンチを掛ければ90°ディープオフセットメガネの様に使用できるのだ。 シグネットからボルテックスソケットという商品が出ている。 ラチェットセットすべてが貫通しているという特殊なセットである。 当然このセットでも問題解決し … [Read more...] about 継ぎ足しソケット
ラチェット
スナップオン ラチェットハンドル2 (Snap-on F747A, F723A)
写真は,常時ツールワゴンに搭載しているラチェットハンドル2本である。 他のラチェットハンドルは,ワゴン軽量化のため,自宅に持ち帰っているか,ロッカーの中にしまっている。 余談だが,勤務先の工場内は床の凹凸が大きい上,ところどころに溝があるので,空で60kgもあるようなロールキャブは到底使用できない。 ワゴンの中の工具は,使用頻度の高いものを中心に,できるだけ数を少なく,小回りが利くように配慮している。ちなみに使用しているワゴンはKTCのツールステーションTYPE1.5(本体重量30kg)。これに工具を搭載しても両手で片側を持ち上げられるので,荒れた路面も走破できるのだ。 さて, 上:スナップオン F747A 3/8"dr. 47ギア 下:スナップオン F723A 3/8"dr. … [Read more...] about スナップオン ラチェットハンドル2 (Snap-on F747A, F723A)
スナップオン(Snap-on)1/4″dr.工具各種
スナップオン(Snap-on)の1/4"dr.工具各種である。 私の周りでは,1/4"dr.のラチェット,ソケットの類を主に使用しているメカニックはいない。 そして私も,初めて手にした1/4"dr.システム。 私は「しぶいち」と呼ぶが,「二分(にぶ)」という先輩整備士もいらっしゃる。 差込み角の一辺の長さを"○/8"で表した場合の分子を呼ぶそうである。 したがって,3/8"dr.は「三分(さんぶ)」,1/2"dr.は「四分(しぶ)」3/4"dr.は「六分(ろくぶ)」となる。しかし1"dr.だけ「インチ」となるそうだ。 横に置いてある腕時計と比較するとその小ささがわかると思う。極めて密度の高い雰囲気の,所有欲を充分満たす品々を前に,満悦のひと時を過ごしたのだった。 実用性を考えるなら高価なスナップオンでなくてもよ … [Read more...] about スナップオン(Snap-on)1/4″dr.工具各種
ホイールナット用ターボソケット
角が丸くなって,レンチが滑ってしまうようなボルトナットにも強力に食いついて緩めることができる,おなじみのお助け工具,ターボソケット。 一度でもその恩恵に与ると手放せなくなる工具である。 パテントの有効期間が過ぎたようで,この1年ほどの間に,相次いで工具メーカー各社から同様の製品が新発売された。例えば,コーケン(Ko-ken)のナットツイスター,ストレート(STRAIGHT)のトルネードソケットである。本家ターボソケットは,将来起こりうる事態に備えるにはあまりにも高価であったが,他社製品は本家の半額程度とリーズナブル。 私は3/8"dr. … [Read more...] about ホイールナット用ターボソケット
ハゼット(HAZET)ヘキサゴンソケット(ヘックスソケット)
ヘキサゴンというと,いわゆるL型のヘキサゴンレンチを想像するが,6mm以上になると相当のトルクが必要になるのでL型では全く役不足である。そこで,各種ハンドルと組み合わせ可能なソケットタイプのヘキサゴンが必要だ。 写真は定評のあるハゼット(HAZET)の3/8"dr.ヘキサゴンソケット(スタンダード)。 右から3, 4, 5, 6, 7, 8, 10mm。 3~6mmはシャンクの根元が6mm,7mmは根元が8mmになっており,シャンクに各種レンチを直接掛けて回すことができる配慮である。 7mmは国産車には用いることはない。主にBMWなど欧州車のブレーキ整備に用いる。 最近,BMW … [Read more...] about ハゼット(HAZET)ヘキサゴンソケット(ヘックスソケット)
読者様からのお便り