マックツールズのフレックスコンビネーションレンチである。 マックのメッキ工具全体にいえることだが、刻印のフォントにスナップオンほどの「色気」がないので、比較してしまうとなんとなくそっけない印象がある。 レンチの中でも高価な部類に入るフレックスコンビは、そんなにまでして購入する価値があるのか、と支払いのときに一瞬考え直してしまうほどの価格設定。 ラチェット+ソケットより高さが低く、作業スペースが限られている部位に使用する。 ところが、見ての通りマックの同レンチはフレックス部に不恰好なふくらみがある。少しでも高さを低く抑えたいレンチだから、出っ張りは極力無くして欲しかった。 可動部のあるシンプルな工具ほど「デキ」の良し悪しが顕著に出る。信頼のあるメーカー製で、ボックス部は12ポイントを選択すると良いだろう。 … [Read more...] about マックツールズ(MAC TOOLS)フレックスコンビネーションレンチ
コンビネーション
コンビネーションレンチ各種2
車検で入庫する車の走行距離を確認する。 個人所有の自家用車の中には,年間1,000kmにも満たないものが少なくない。車両代,自動車税,重量税,各種自動車保険料,駐車場代,車検整備代,燃料代… 計算するまでもなく,車を所有するのは相当の費用がかかる。 お金だけではない。自らハンドルを握ることで負う責任も,かなり高確率で事故に遭遇するリスクもある。 テレビ,携帯電話,自家用車,パソコン,TVゲーム… 中毒とまではいかないが,常習性の極めて高い製品が多いなと,冷静に見られる間は,まだ自分は大丈夫と思いたい。 さて,中毒性の高い工具の紹介。 鍛え抜かれた超スリムボデーのスナップオン(Snap-on)ロングコンビネーション。油のついた状態でも皮のグローブをはめれば問題なし。ぴかぴかのニッケルクロームは手入れも容易。作業前,作業中,作 … [Read more...] about コンビネーションレンチ各種2
コンビネーションレンチ各種
写真は使用中のコンビネーションレンチである。代表として各12mmのものを並べた。 上から順に トネ(TONE)スタンダード シグネット(SIGNET)フレックスギアレンチ スタビレー(STAHLWILLE)ロング スナップオン(Snap-on)ロング 各工具メーカーのカタログを見ていると,国産工具メーカーの代表KTCの場合,レンチの項はメガネレンチから始まるのに対して,海外工具メーカーの代表スナップオンはコンビネーションレンチから始まる。レンチのスタンダードが地域によって異なっているということだろう。 随分歴史ある勤務先の工場の場合,共用工具の中のレンチというとメガネが圧倒的に多く,コンビネーションレンチは数が少ない上に使用頻度が低いのか,古い工具のわりに綺麗な状態だ。 スナップオンというとコンビ … [Read more...] about コンビネーションレンチ各種
シグネット(SIGNET)フレックスギアレンチ
かつて工具メーカー各社がラインナップする板ラチェットにはよい物がなかった。 シグネット(SIGNET)から販売された「ギアレンチ」は板ラチェットの進化形。ギアレンチ部がフレックスになっている。 一番重宝するのはサイズのもっとも小さい8mmで,主に日産車の光軸調整。ヘッドライトユニット裏から長く伸びているボルトを回して光軸の調整をするのだが,ドライバーやその他レンチではやりにくかった。このギアレンチを使用すると送り角が小さいため、うまく調整ボルトを回せる。 KTCの光軸用レンチは, … [Read more...] about シグネット(SIGNET)フレックスギアレンチ
読者様からのお便り