• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ラチェット
    • ソケット
      • 汎用
        • 6ポイント
        • 12ポイント
        • ユニバーサルソケット
        • インパクトソケット
        • ヘキサゴン
        • トルクス(TORX®)
          • Eトルクス
          • ペンタローブ
        • トリプルスクエア
        • クローフット
        • ターボソケット
      • 専用
        • スパークプラグ用
        • O2センサー用
        • スタッドボルト用
    • フレックスヘッド
    • ラウンドヘッド
    • 特殊
    • エクステンション他
    • ブレーカーバー
    • メンテナンス
  • レンチ
    • メガネ
      • 0°ストレートメガネ
      • 15°ストレートメガネ
      • 60°オフセットメガネ
      • 75°オフセットメガネ
    • コンビネーション
    • ハーフムーン
    • フレアナット
    • ヘキサゴン
    • 薄口スパナ
    • モンキー
    • バリヤー
    • キセル
  • プライヤー
    • コンビネーション
    • ウォーターポンプ
    • ロングノーズ
    • ダックビル
    • ニッパー
    • ハサミ
    • クリック(Clic-R®)
    • ホース用
    • ハブキャップ用
    • 特殊用途・形状
  • ドライバー
    • PB
    • ベラ(Wera)
    • ベッセル
    • スナップオン
    • MAC TOOLS
    • ライル(Lisle)
    • その他
  • パワーツール
    • エアツール
      • エアインパクト
      • エアラチェット
      • エアドリル
      • ベルトサンダー
      • エアハンマー
      • エアソー
    • 電動ツール
      • インパクトレンチ
      • ポリッシャー
  • SST
    • エンジン
      • タイミングベルト用
      • オイルフィルタ用
      • オイルシール用
      • 点火装置用
      • 冷却装置用
      • 燃料装置用
    • シャシー
      • ブレーキ用
      • 足回り用
      • タイヤレバー
      • 光軸調整用
    • 測定機器
      • トルクレンチ
      • タイヤエアゲージ
      • コンプレッションテスター
      • トレッドデプスゲージ
    • OBDスキャンツール
      • AlfaDiag
      • Multiecuscan
      • Scan-Master ELM
      • 簡易スキャナー
    • ネジ修正
    • 電気装置用
    • 自在じょうご
    • 自作
  • その他
    • 保護具
    • タガネ・ポンチ
    • ハンマー
    • プライバー
    • スクレイパー
    • ピックツール
    • LEDライト
    • ワークウェア
    • 収納
    • 京都の名工

工具選びの極意@ハンドツールマスター ~スナップオンは工具の王様か?~

プロの自動車整備士が所有する工具。あなたの大切な車やバイクの整備に役立つ工具を紹介。スナップオンなど一流工具の使用感をブログでリポート。

  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 関連書籍
    • 自動車工学
    • カー&メインテナンス
    • THE 塗装
  • 大谷商店
  • ハンドツールマスターの自動車修理
  • English
You are here: Home / Archives for SST / 測定機器 / トルクレンチ

トルクレンチ

スナップオン トルクレンチの校正(Snap-on QC3RM30)

2018年4月19日 By Hand Tool Master 3 Comments

愛用のスナップオン トルクレンチQC3RM30(最新品番:QD3RM30) … [Read more...] about スナップオン トルクレンチの校正(Snap-on QC3RM30)

200N・mを超えるトルクに スナップオン トルクレンチ(Snap-on QC3RM30)

2014年5月30日 By Hand Tool Master Leave a Comment

AK12マーチのリアハブロックナットの締結指定トルクは210~270N・m このくらいのトルクになると、使用するトルクレンチは差込が1/2dr.ならば、多くは全長は24インチサイズになる。 ところが、トルクレンチを一番頻繁に使用するのはホイールナット締め付けだから、使いやすいのは 全長19インチだが一般的にトルクは200N・mまでしか測れない。 2本も要らないと探した結果、掲題のトルクレンチにたどり着いた。全長は19インチで、旧単位系だが、30kgf・mまで測定できる。 ↓近年はデジタル式が主流になりつつある … [Read more...] about 200N・mを超えるトルクに スナップオン トルクレンチ(Snap-on QC3RM30)

KTCダイヤル型トルクレンチ CMD072

2012年8月7日 By Hand Tool Master 2 Comments

70N・mまでの比較的低トルクで使用しているトルクレンチが写真の KTC CMD072 である。 MADE in USA の印字が誇らしげで,スナップオン傘下の米国CDI社との業務提携品と聞いたことがあるが未確認。 ダイヤル型トルクレンチの特徴は,締め付け力を解除した後も,置針(青い針)が最大トルクを示してくれることと,安価なビーム型と比較して主針のストロークが大きく,視認性に優れていること。 また,締め付け力が連続的に確認できるので,プリセット型のように設定トルクに至るまでのちょっとした不安感がない。 … [Read more...] about KTCダイヤル型トルクレンチ CMD072

スナップオン(Snap-on)トルクレンチ QC3RM30

2007年9月13日 By Hand Tool Master 2 Comments

例えばK12マーチのリアハブロックナット。 メーカー指定の締付トルクは200Nmを軽く超える。 こう頻繁に200Nm超のトルク指定が出現すると都度借りに行くのも面倒で、1/2"dr.で手軽な一本が欲しい。 しかし、200Nm超のトルク管理可能な諸元の測定器は少なく、国産ではKTCのプリセット型ぐらい。 一方、海外製品では1/2"dr. … [Read more...] about スナップオン(Snap-on)トルクレンチ QC3RM30

カノン(中村製作所)プレート型トルクレンチ N60FK

2006年6月2日 By Hand Tool Master 4 Comments

三菱車の一部のエンジンで,タイミングベルトの張り調整時,小型のトルクレンチを用いるよう指示されている。 写真は,そのために用意したカノン(中村製作所)のプレート(ビーム)型トルクレンチN60FK。 … [Read more...] about カノン(中村製作所)プレート型トルクレンチ N60FK

Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

サイト内検索

カテゴリー別 一覧

人気の記事一覧



Footer


This Website is Produced by ITS

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

カテゴリー別 一覧

スポンサードリンク




  • 日本語
  • English

Copyright © 2025 · ITS All Rights Reserved