「できるだけお金のかからないようにしてほしいんですが…」 最初の台詞に意識が遠のいたが,気を持ち直して見積りの説明を続けることにした。 車検証の有効期間が満了して約半年経過後,工場に入庫した車両重量1.5トンを上回る空気運搬車。 無車検・無保険で半年間乗っていたらしい。自動車税も滞納。すっかりすり減ってしまった超偏平のワイドタイヤに大径ホイール。 廃車の依頼かと思ったら,継続検査の依頼だった。 Snap-on (スナップオン) ラチェットドライバー ハードグリップ オレンジ SSDMR4BO [並行輸入品] … [Read more...] about スナップオン ラチェットドライバー (Snap-on SSDMR4BO)
ドライバー
ベッセル(VESSEL) スクエアシャンクドライバー
さて,私の愛用しているベッセル(VESSEL)スケアシャンクのプラス#3。 8mmスパナがどの位置でも掛かるので,ボルスタ付のものより使いやすい。 プラス#3のビスは固く締まっていることが多いので,補助工具が掛けられないドライバーは使い物にならないのである。 … [Read more...] about ベッセル(VESSEL) スクエアシャンクドライバー
PBドライバーのグリップ
PBのドライバーは愛用者が多い。 私も同社の製品を高く評価する一人である。特にドライバーシャンクの靭性は他に類を見ない。そして,フィリップスリセスへの勘合はぴったりではないのにカムアウトしない不思議な使用感である。 さて,PBの樹脂グリップは加水分解するのをご存知だろうか?工具箱を開けると,独特の腐敗臭が鼻を突く。さらに,長年使用せずに放っておくと表面が分解され,ベトつきだす。 材質は同社HPによるとCAB(セルロースアセテートブチレート)。耐衝撃性,耐薬品性,生産性,透明性,握り心地などを考慮してこの材質をセレクトしたとのこと。 しかし,プラスチックは分解しにくくあってほしい。CABは加水分解してしまう。多湿な日本でその欠点が顕著である。 使用頻度の少ない工具はグリップの素材に注意が必要だ。 … [Read more...] about PBドライバーのグリップ
ライル(Lisle)ラチェットスクリュードライバー
ライル(Lisle)のラチェットスクリュードライバーである。 "Lisle" を "リスル" というのを時々耳にするがそれは間違いで,"ライル" の方が近い発音である。 同メーカーラインナップの特徴でもある,アイデア商品。スタッビドライバーのシャンクにワンウェイベアリング内臓の無段階ラチェットハンドルを取り付けたもの。 狭い場所では,スタッビドライバーのグリップをしっかり掴んでトルクを掛けることは至難の業である。 例えば,タイヤを装着した状態でのマッドガード脱着,メーターパネル回りの脱着作業など,ラチェットハンドルがあることでトルクがスムースに掛けられ,作業が楽になる場面が意外とある。 スナップオン(Snap-on)や,マックツールズ(MAC … [Read more...] about ライル(Lisle)ラチェットスクリュードライバー
PBマイナスドライバー2
写真は,現在使用中のマイナスドライバー。 上から順に、 ①PB エレクトロニック #0 いつも作業服の胸ポケットに挿してあり,爪では作業が困難な比較的細かい作業で活躍する。このドライバーは手放せない工具の一つだ。 ②PB マルチクラフトグリップ貫通ボルスタ付 #3 先端が欠けてしまった貫通タイプ。先端部は欠けやすいので貫通タイプといってもハードな使用は控えた方がいいかもしれない。タガネドライバーが同社から出ているのでそちらをお薦めする。 ③PB スイスグリップ #2 スイスグリップ。耐油性のソフトグリップで,マルチクラフトグリップと同一形状。とにかく汚れるが、パーツクリーナで綺麗になる。 ④PB マルチクラフトグリップ … [Read more...] about PBマイナスドライバー2
読者様からのお便り