• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ラチェット
    • ソケット
      • 汎用
        • 6ポイント
        • 12ポイント
        • ユニバーサルソケット
        • インパクトソケット
        • ヘキサゴン
        • トルクス(TORX®)
          • Eトルクス
          • ペンタローブ
        • トリプルスクエア
        • クローフット
        • ターボソケット
      • 専用
        • スパークプラグ用
        • O2センサー用
        • スタッドボルト用
    • フレックスヘッド
    • ラウンドヘッド
    • 特殊
    • エクステンション他
    • ブレーカーバー
    • メンテナンス
  • レンチ
    • メガネ
      • 0°ストレートメガネ
      • 15°ストレートメガネ
      • 60°オフセットメガネ
      • 75°オフセットメガネ
    • コンビネーション
    • ハーフムーン
    • フレアナット
    • ヘキサゴン
    • 薄口スパナ
    • モンキー
    • バリヤー
    • キセル
  • プライヤー
    • コンビネーション
    • ウォーターポンプ
    • ロングノーズ
    • ダックビル
    • ニッパー
    • ハサミ
    • クリック(Clic-R®)
    • ホース用
    • ハブキャップ用
    • 特殊用途・形状
  • ドライバー
    • PB
    • ベラ(Wera)
    • ベッセル
    • スナップオン
    • MAC TOOLS
    • ライル(Lisle)
    • その他
  • パワーツール
    • エアツール
      • エアインパクト
      • エアラチェット
      • エアドリル
      • ベルトサンダー
      • エアハンマー
      • エアソー
    • 電動ツール
      • インパクトレンチ
      • ポリッシャー
  • SST
    • エンジン
      • タイミングベルト用
      • オイルフィルタ用
      • オイルシール用
      • 点火装置用
      • 冷却装置用
      • 燃料装置用
    • シャシー
      • ブレーキ用
      • 足回り用
      • タイヤレバー
      • 光軸調整用
    • 測定機器
      • トルクレンチ
      • タイヤエアゲージ
      • コンプレッションテスター
      • トレッドデプスゲージ
    • OBDスキャンツール
      • AlfaDiag
      • Multiecuscan
      • Scan-Master ELM
      • 簡易スキャナー
    • ネジ修正
    • 電気装置用
    • 自在じょうご
    • 自作
  • その他
    • 保護具
    • タガネ・ポンチ
    • ハンマー
    • プライバー
    • スクレイパー
    • ピックツール
    • LEDライト
    • ワークウェア
    • 収納
    • 京都の名工

工具選びの極意@ハンドツールマスター ~スナップオンは工具の王様か?~

プロの自動車整備士が所有する工具。あなたの大切な車やバイクの整備に役立つ工具を紹介。スナップオンなど一流工具の使用感をブログでリポート。

  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 関連書籍
    • 自動車工学
    • カー&メインテナンス
    • THE 塗装
  • 大谷商店
  • ハンドツールマスターの自動車修理
  • English
You are here: Home / Archives for その他

その他

PBスロットタガネ 804/26

2011年4月27日 By Hand Tool Master 2 Comments

リアアクスルシャフトのベアリング交換時など、金属カラーの叩き割りに使うPBのスロットタガネ。 板金ではスポット溶接の剥離が用途としてあるが、こちら修理屋では皆無。 昔と違って舗装が良い上に車軸も超高耐久だから、PBタガネの能力が生かせる車軸のベアリングの交換作業がほとんどない。 他のどんな道具よりも迅速にこなせるものだから、写真の一斗缶の切断作業が専らで、すっかり使用感が出てしまっている。 PB SWISSTOOLS 804 タガネ(側面刃付)26mmX235mm … [Read more...] about PBスロットタガネ 804/26

バーコ(BAHCO) クラフトハサミ FS-8

2011年3月23日 By Hand Tool Master Leave a Comment

モンキーやニッパーでおなじみバーコ(BAHCO)のハサミ。 自動車整備にハサミは直接関係なさそうで、小部品の包装開封や両面テープの裁断など、安定した切れ味が要求される場面は案外多いものだ。 特に粘着テープなどネバネバの付着した対象を繰り返し切断していると、ありきたりのハサミでは粘つきが刃にまとわりつき、再々頑固なものを拭い去らないといけなくなり、切っているのか拭いているのかわからなくなるくらい煩わしいものである。 その点、細かいギザのあるバーコのハサミは優秀で、粘着テープを全く普通に繰り返し切り続けることができる。 また、ギザ刃は、切断時に若干のざらつき感として手に伝わるが、決して悪くない。 繊細な紙細工を目的とするのではなく、少し荒っぽい使い方を安定的にこなすにはもってこいのハサミといえる。 … [Read more...] about バーコ(BAHCO) クラフトハサミ FS-8

スナップオン カーボンスクレイパー(Snap-on CSA8C)

2011年2月7日 By Hand Tool Master Leave a Comment

三菱U42Vのウォーターポンプ取替作業だと標準作業時間は3時間弱。 少し前の年式のキャブオーバーは、付随作業が煩わしい。作業スペースを確保するため、シフトレバー、パーキングブレーキレバー、4WD H-L … [Read more...] about スナップオン カーボンスクレイパー(Snap-on CSA8C)

PBタイヤレバー (PB 6675-9-170CN)

2010年8月3日 By Hand Tool Master Leave a Comment

例えばスーパーカブなど、チューブタイプのタイヤも日常作業にはあって、無論タイヤレバーによる手組みだ。 そんなタイヤレバーもこういったスプーン形状になると使いやすさがまるで違うから、昔ながらのタイヤレバーはもう使う気にならなくなる。 3本必要との向きもあるようだが、たいていの場合は2本で順調よく仕事が捗る。 リムプロテクターと併用して小型バイクのタイヤ交換などにも活躍するだろう。 PB SWISS TOOL タイヤレバー 6675-9-170CN … [Read more...] about PBタイヤレバー (PB 6675-9-170CN)

PB 無反動ハンマー 300/4 のリペア

2009年1月10日 By Hand Tool Master Leave a Comment

複数枚のワッシャをハンマーヘッドに内蔵した独自の構造を持つPBの無反動ハンマー。 愛用の品番は300/4。 ポンチ等の打撃工具の尻を勢いよく叩いてもポンチ側は全く変形せず、必要十分な衝撃を加えることができるのが同ハンマーの最大の魅力だ。 ナイロンヘッドは、やや丸みを帯びたものと、角の立ったものの2種類が付く。 約3年間使用し、どちらが丸でどちらが角かわからなくなるほどに… ↓ナイロンヘッドのみの供給があるお陰で、見紛うほどにリペアしても1000円でお釣りがくるのだ。 … [Read more...] about PB 無反動ハンマー 300/4 のリペア

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

サイト内検索

カテゴリー別 一覧

人気の記事一覧



Footer


This Website is Produced by ITS

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

カテゴリー別 一覧

スポンサードリンク




  • 日本語
  • English

Copyright © 2025 · ITS All Rights Reserved