• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ラチェット
    • ソケット
      • 汎用
        • 6ポイント
        • 12ポイント
        • ユニバーサルソケット
        • インパクトソケット
        • ヘキサゴン
        • トルクス(TORX®)
          • Eトルクス
          • ペンタローブ
        • トリプルスクエア
        • クローフット
        • ターボソケット
      • 専用
        • スパークプラグ用
        • O2センサー用
        • スタッドボルト用
    • フレックスヘッド
    • ラウンドヘッド
    • 特殊
    • エクステンション他
    • ブレーカーバー
    • メンテナンス
  • レンチ
    • メガネ
      • 0°ストレートメガネ
      • 15°ストレートメガネ
      • 60°オフセットメガネ
      • 75°オフセットメガネ
    • コンビネーション
    • ハーフムーン
    • フレアナット
    • ヘキサゴン
    • 薄口スパナ
    • モンキー
    • バリヤー
    • キセル
  • プライヤー
    • コンビネーション
    • ウォーターポンプ
    • ロングノーズ
    • ダックビル
    • ニッパー
    • ハサミ
    • クリック(Clic-R®)
    • ホース用
    • ハブキャップ用
    • 特殊用途・形状
  • ドライバー
    • PB
    • ベラ(Wera)
    • ベッセル
    • スナップオン
    • MAC TOOLS
    • ライル(Lisle)
    • その他
  • パワーツール
    • エアツール
      • エアインパクト
      • エアラチェット
      • エアドリル
      • ベルトサンダー
      • エアハンマー
      • エアソー
    • 電動ツール
      • インパクトレンチ
      • ポリッシャー
  • SST
    • エンジン
      • タイミングベルト用
      • オイルフィルタ用
      • オイルシール用
      • 点火装置用
      • 冷却装置用
      • 燃料装置用
    • シャシー
      • ブレーキ用
      • 足回り用
      • タイヤレバー
      • 光軸調整用
    • 測定機器
      • トルクレンチ
      • タイヤエアゲージ
      • コンプレッションテスター
      • トレッドデプスゲージ
    • OBDスキャンツール
      • AlfaDiag
      • Multiecuscan
      • Scan-Master ELM
      • 簡易スキャナー
    • ネジ修正
    • 電気装置用
    • 自在じょうご
    • 自作
  • その他
    • 保護具
    • タガネ・ポンチ
    • ハンマー
    • プライバー
    • スクレイパー
    • ピックツール
    • LEDライト
    • ワークウェア
    • 収納
    • 京都の名工

工具選びの極意@ハンドツールマスター ~スナップオンは工具の王様か?~

プロの自動車整備士が所有する工具。あなたの大切な車やバイクの整備に役立つ工具を紹介。スナップオンなど一流工具の使用感をブログでリポート。

  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 関連書籍
    • 自動車工学
    • カー&メインテナンス
    • THE 塗装
  • 大谷商店
  • ハンドツールマスターの自動車修理
  • English
You are here: Home / Archives for レンチ / ギアレンチ

ギアレンチ

Pro-Auto ダブルフレックスロックギアレンチ

2008年4月22日 By Hand Tool Master 5 Comments

さまざまな場面で活躍するシグネット(SIGNET)のギアレンチ。 他メーカーだが、異サイズ組み合わせのメガネ型ギアレンチを手に入れた。Pro-Autoブランドでおなじみスエカゲツールのダブルフレックスロックギアレンチ13×17&ゴースルーソケットセットである。 イメージと違ったのはフレックス部。 ロックとフリーを選択できるものと思い込んでいたのだが、フリーの状態での使用はできない。フレックス部のボタンはリターンスプリングで常は飛び出した状態で、ボタンを押し込みながら好みの曲がり位置を選択。ボタンから指を離すと固定されるという仕掛け。 ボタンを押した状態ではほとんどフリクションが無く、首フリ部はクタクタである。 フレックスがロックされるのが有利に働く場面も無くはないが、レンチを振りながら障害物を避けるという使い方がはるかに多 … [Read more...] about Pro-Auto ダブルフレックスロックギアレンチ

TOP首振りラチェットロングメガネ2

2006年8月24日 By Hand Tool Master 4 Comments

以前リポートしたTOP首振りラチェットロングメガネ。 今までに行えなかったアプローチを可能にしてくれる手放せない存在だ。 ところが、作業中手に取ると,いつの間にか固定ボルトが抜け落ち,ヘッド部が脱落していた。値段相応といえば納得できなくもないが,緩み止めの処置くらいはして欲しかった。 ヘッド部,固定ボルトは見つかったが,肝心のフリクションスプリングがなかなか見つからない。 ジャンクパーツからスーパーカブのクラッチリターンスプリングを取り出し、短く切ったものを代用した。 以前からフレックスが柔らかいと感じていたので,今回の修理で好みの固さに調整。ロックタイト社の緩み止めを固定ボルトに塗布し無事復活した。 TOP 首振りラチェットロングメガネ 10mm FRC-10L ▼369-1403 … [Read more...] about TOP首振りラチェットロングメガネ2

TOP首振りラチェットロングメガネ FRC-12L FRC-14L

2006年5月14日 By Hand Tool Master Leave a Comment

「自動車は大変危険な乗り物である。」 という事を感じにくくなった多くの自動車ユーザー。その快適さ,移動する居間のような空間では致し方あるまい。 エアコンの効いた心地よい音楽の流れる部屋で,座り心地のよいソファーにもたれかかった状態では,緊張とは程通いだろう。 高速移動する機械で,運転者が緊張感をなくす装備をしているのは自動車ぐらいではないだろうか。 さて,最近発売されたTOP工業の首振りラチェットロングメガネ。 不思議と他メーカーが出さなかった形態は,想像以上の快適な使い心地。 軽自動車のベルト交換時になどで重宝している。 … [Read more...] about TOP首振りラチェットロングメガネ FRC-12L FRC-14L

シグネット(SIGNET)フレックスギアレンチ

2006年5月8日 By Hand Tool Master Leave a Comment

かつて工具メーカー各社がラインナップする板ラチェットにはよい物がなかった。 シグネット(SIGNET)から販売された「ギアレンチ」は板ラチェットの進化形。ギアレンチ部がフレックスになっている。 一番重宝するのはサイズのもっとも小さい8mmで,主に日産車の光軸調整。ヘッドライトユニット裏から長く伸びているボルトを回して光軸の調整をするのだが,ドライバーやその他レンチではやりにくかった。このギアレンチを使用すると送り角が小さいため、うまく調整ボルトを回せる。 KTCの光軸用レンチは, … [Read more...] about シグネット(SIGNET)フレックスギアレンチ

Primary Sidebar

スポンサードリンク

サイト内検索

カテゴリー別 一覧

人気の記事一覧



Footer


This Website is Produced by ITS

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

カテゴリー別 一覧

スポンサードリンク




  • 日本語
  • English

Copyright © 2025 · ITS All Rights Reserved