• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ラチェット
    • ソケット
      • 汎用
        • 6ポイント
        • 12ポイント
        • ユニバーサルソケット
        • インパクトソケット
        • ヘキサゴン
        • トルクス(TORX®)
          • Eトルクス
          • ペンタローブ
        • トリプルスクエア
        • クローフット
        • ターボソケット
      • 専用
        • スパークプラグ用
        • O2センサー用
        • スタッドボルト用
    • フレックスヘッド
    • ラウンドヘッド
    • 特殊
    • エクステンション他
    • ブレーカーバー
    • メンテナンス
  • レンチ
    • メガネ
      • 0°ストレートメガネ
      • 15°ストレートメガネ
      • 60°オフセットメガネ
      • 75°オフセットメガネ
    • コンビネーション
    • ハーフムーン
    • フレアナット
    • ヘキサゴン
    • 薄口スパナ
    • モンキー
    • バリヤー
    • キセル
  • プライヤー
    • コンビネーション
    • ウォーターポンプ
    • ロングノーズ
    • ダックビル
    • ニッパー
    • ハサミ
    • クリック(Clic-R®)
    • ホース用
    • ハブキャップ用
    • 特殊用途・形状
  • ドライバー
    • PB
    • ベラ(Wera)
    • ベッセル
    • スナップオン
    • MAC TOOLS
    • ライル(Lisle)
    • その他
  • パワーツール
    • エアツール
      • エアインパクト
      • エアラチェット
      • エアドリル
      • ベルトサンダー
      • エアハンマー
      • エアソー
    • 電動ツール
      • インパクトレンチ
      • ポリッシャー
  • SST
    • エンジン
      • タイミングベルト用
      • オイルフィルタ用
      • オイルシール用
      • 点火装置用
      • 冷却装置用
      • 燃料装置用
    • シャシー
      • ブレーキ用
      • 足回り用
      • タイヤレバー
      • 光軸調整用
    • 測定機器
      • トルクレンチ
      • タイヤエアゲージ
      • コンプレッションテスター
      • トレッドデプスゲージ
    • OBDスキャンツール
      • AlfaDiag
      • Multiecuscan
      • Scan-Master ELM
      • 簡易スキャナー
    • ネジ修正
    • 電気装置用
    • 自在じょうご
    • 自作
  • その他
    • 保護具
    • タガネ・ポンチ
    • ハンマー
    • プライバー
    • スクレイパー
    • ピックツール
    • LEDライト
    • ワークウェア
    • 収納
    • 京都の名工

工具選びの極意@ハンドツールマスター ~スナップオンは工具の王様か?~

プロの自動車整備士が所有する工具。あなたの大切な車やバイクの整備に役立つ工具を紹介。スナップオンなど一流工具の使用感をブログでリポート。

  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 関連書籍
    • 自動車工学
    • カー&メインテナンス
    • THE 塗装
  • 大谷商店
  • ハンドツールマスターの自動車修理
  • English
You are here: Home / Archives for レンチ / フレアナット

フレアナット

スナップオン フレアナットレンチ (Snap-on RSXSM10A)

2014年5月27日 By Hand Tool Master Leave a Comment

スナップオンの10mm専用フレアナットレンチ。 主に国産車のブレーキ配管整備に使う。 片方は通常のフレアナットレンチで、もう片方は早回し用オープンエンドになっている。 Snap-on スナップオン RSXSM10A 10mm 【中古】 フレアナットは固着や、パイプフレアの広がりすぎなどで、締結を解いた後でも、指で軽く回らないことが多く、このような早回し形状のレンチが反対側に存在するのはとても便利だ。 ↓U61V 三菱ミニキャブ リアホイールシリンダの配管離脱時の作業 … [Read more...] about スナップオン フレアナットレンチ (Snap-on RSXSM10A)

スナップオン コンビフレアナットレンチ RXSM13B

2011年11月21日 By Hand Tool Master 2 Comments

輸入車で時折出現する13mmフレアナット 大抵はスパナかモンキーで代用だろうが、固着が見られる対象だけに専用の緩め工具が欲しい。スナップオンのフレアナットコンビのオープンエンドは締め付け専用。 通常のオープンエンドと比較すると厚みの差がわかるだろう。 開きが少なく、規定トルクでの締め付けが可能。異サイズを組み合わせたフレアナットレンチより、オープンエンドとのコンビレンチが機能的に綺麗なのである。 … [Read more...] about スナップオン コンビフレアナットレンチ RXSM13B

ブレーキパイプレンチ比較

2006年5月11日 By Hand Tool Master Leave a Comment

私物も含めて,工場にあるブレーキパイプレンチを比較してみた。 左から順に… ①スナップオン(Snap-on) RSXSM10A ラチェッティングエンド 以前にも紹介した,私がメインで使用しているお気に入りのコンビ。 前回記事:スナップオン(Snap-on)ブレーキパイプレンチ カタログ掲載はなく,バンセラーから購入。3000円程度。 斜め掛けはできないが,指では軽く回らないフレアナットにラチェッティングエンドが小気味よい。 長さも適度で,高トルクでもフレアナットの「開き」は極小。メカニック必携の一本だ。 ②スナップオン(Snap-on) RXFMS911B 9mm×11mm 以前にも紹介した。欧州車のブレーキホースサービスに主に使用している安心の一本。 ③ ハゼット(HAZET) … [Read more...] about ブレーキパイプレンチ比較

スナップオン(Snap-on) ブレーキパイプ用工具

2006年5月10日 By Hand Tool Master Leave a Comment

写真のレンチ3点を国産車のブレーキパイプのフレアナットの締緩に用いている。 すべてスナップオン(Snap-on)製の10mmで,クローフットレンチ(上左),フレアナットソケット(上右),ラチェッティング・フレアナットコンビネーションレンチ(下)である。 この中で,最も使用頻度の高いのがコンビネーションレンチで,主にブレーキホース交換時に用いる。詳細は以前に紹介した通り。 過去記事「スナップオン(Snap-on)ブレーキパイプレンチ」 その他2点は,主にブレーキやクラッチのマスターシリンダの脱着に用いる。作業スペースがタイトで,レンチが思うように振れない場面で,3/8"dr.の各種工具を組み合わせると,ほとんどのパターンの作業をこなすことができる。 しかし,近年,ブレーキマスターシリンダからの液漏れがめっきり減った。車が廃車されるま … [Read more...] about スナップオン(Snap-on) ブレーキパイプ用工具

スナップオン(Snap-on)ブレーキパイプレンチ(フレアナットレンチ )

2006年5月7日 By Hand Tool Master Leave a Comment

スナップオン(Snap-on)のフレアナットレンチ。 スナップオン製品が多く登場するが,過去に欧州一流工具メーカー 強靭なハゼット(HAZET)のフレアナットレンチでさえもナメてしまったフレアナットをスナップオンのレンチが一発で緩めた経験があり,他の工具メーカーより信頼度が高い。 上は参考品。 9mm,11mmのコンビネーションで主に欧州車のブレーキホース交換やブレーキブリーダプラグに用いている。このサイズの組み合わせのフレアナットコンビはスナップオン,マックツールズ(MAC … [Read more...] about スナップオン(Snap-on)ブレーキパイプレンチ(フレアナットレンチ )

Primary Sidebar

スポンサードリンク

サイト内検索

カテゴリー別 一覧

人気の記事一覧



Footer


This Website is Produced by ITS

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

カテゴリー別 一覧

スポンサードリンク




  • 日本語
  • English

Copyright © 2025 · ITS All Rights Reserved