• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • ラチェット
    • ソケット
      • 汎用
        • 6ポイント
        • 12ポイント
        • ユニバーサルソケット
        • インパクトソケット
        • ヘキサゴン
        • トルクス(TORX®)
          • Eトルクス
          • ペンタローブ
        • トリプルスクエア
        • クローフット
        • ターボソケット
      • 専用
        • スパークプラグ用
        • O2センサー用
        • スタッドボルト用
    • フレックスヘッド
    • ラウンドヘッド
    • 特殊
    • エクステンション他
    • ブレーカーバー
    • メンテナンス
  • レンチ
    • メガネ
      • 0°ストレートメガネ
      • 15°ストレートメガネ
      • 60°オフセットメガネ
      • 75°オフセットメガネ
    • コンビネーション
    • ハーフムーン
    • フレアナット
    • ヘキサゴン
    • 薄口スパナ
    • モンキー
    • バリヤー
    • キセル
  • プライヤー
    • コンビネーション
    • ウォーターポンプ
    • ロングノーズ
    • ダックビル
    • ニッパー
    • ハサミ
    • クリック(Clic-R®)
    • ホース用
    • ハブキャップ用
    • 特殊用途・形状
  • ドライバー
    • PB
    • ベラ(Wera)
    • ベッセル
    • スナップオン
    • MAC TOOLS
    • ライル(Lisle)
    • その他
  • パワーツール
    • エアツール
      • エアインパクト
      • エアラチェット
      • エアドリル
      • ベルトサンダー
      • エアハンマー
      • エアソー
    • 電動ツール
      • インパクトレンチ
      • ポリッシャー
  • SST
    • エンジン
      • タイミングベルト用
      • オイルフィルタ用
      • オイルシール用
      • 点火装置用
      • 冷却装置用
      • 燃料装置用
    • シャシー
      • ブレーキ用
      • 足回り用
      • タイヤレバー
      • 光軸調整用
    • 測定機器
      • トルクレンチ
      • タイヤエアゲージ
      • コンプレッションテスター
      • トレッドデプスゲージ
    • OBDスキャンツール
      • AlfaDiag
      • Multiecuscan
      • Scan-Master ELM
      • 簡易スキャナー
    • ネジ修正
    • 電気装置用
    • 自在じょうご
    • 自作
  • その他
    • 保護具
    • タガネ・ポンチ
    • ハンマー
    • プライバー
    • スクレイパー
    • ピックツール
    • LEDライト
    • ワークウェア
    • 収納
    • 京都の名工

工具選びの極意@ハンドツールマスター ~スナップオンは工具の王様か?~

プロの自動車整備士が所有する工具。あなたの大切な車やバイクの整備に役立つ工具を紹介。スナップオンなど一流工具の使用感をブログでリポート。

  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 関連書籍
    • 自動車工学
    • カー&メインテナンス
    • THE 塗装
  • 大谷商店
  • ハンドツールマスターの自動車修理
  • English
You are here: Home / プライヤー / ウォーターポンプ / クニペックス(KNIPEX)ウォータポンププライヤー コブラ 87 01 300

クニペックス(KNIPEX)ウォータポンププライヤー コブラ 87 01 300

2006年5月5日 By Hand Tool Master 2 Comments

07ce539b.jpg

つかみモノの代表格クニペックス(KNIPEX)のウォータポンププライヤー「コブラ」。

一度つかんだら離さない食いつきの凄さは他メーカー品と比較にならない。まるでパイプレンチでも使っているかのような使用感で,固いオイルフィルタなどあっさり緩んでしまう。

一方,細かい作業にも有効で,例えばブレーキホースを止めている板状の金具の取り外しに使ってみると,他工具による作業の苦労が嘘のように簡単にできてしまう。

アゴの開きをプッシュボタン式で変えられるのがコブラ。通常の可変機構を備えているのがアリゲーター。

甲乙つけがたいが,操作が簡単なのはコブラで,アゴの開きが大きいのがアリゲータ。この選択は好みが分かれるところである。
愛用はコブラ87 01 300。


Filed Under: ウォーターポンプ, プライヤー


スポンサードリンク



Reader Interactions

Comments

  1. 足立昌人 says

    2010年6月24日 at 11:03 PM

    配管工事で10種類以上のプライヤを使用してきましたが,咬みつきの性能ではスリーピークス技研製のWPP-250DGが最も優れていました。
    このクニペックス製も優秀ですが硬度が劣っているため,ステンレス配管を繰り返し回すと徐々に歯の部分が潰れてゆきグリップしなくなります。
    スリーピークス技研製は握りのビニール部分が安っぽいので渋好みの方にはお勧めできませんが性能は間違いないので是非使ってみて感想を頂きたいです。

    返信
  2. ハンドツールマスター says

    2010年6月29日 at 11:23 PM

    足立さん、貴重な情報ありがとうございます。
    私たち自動車整備では歯の部分が早期に消耗するほどの激しい使い方はしませんが、このプライヤーを購入して5年以上は経過し、最近になって徐々につかみが甘くなってきたなと感じ始めていました。
    スリーピークス初めて聞きました。
    国産工具には優れたものが無視できないほど多く、たとえば、エイトの六角棒レンチなどは世界一ではないかと思わせるほどです。
    近いうちに購入し、感想を述べたいと思います。

    返信

足立昌人 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

Primary Sidebar

サイト内検索

カテゴリー別 一覧

人気の記事一覧



Footer


This Website is Produced by ITS

サイト内検索(複数ワードはカンマ , 区切り)

カテゴリー別 一覧

スポンサードリンク




  • 日本語
  • English

Copyright © 2025 · ITS All Rights Reserved